
チラシ裏面はコチラ。
クリックで拡大します。

このチラシには「水俣病」ではなく「チッソ水俣病」と書いてあります。
これは、近い将来、分社化によって「チッソ」という会社が自主的に倒産し、水俣病の原因会社がなくなってしまうことを予測し、水俣病事件の責任会社の名前を歴史上に残しておく必要性から、「チッソ水俣病」と呼ぶことしたとお聞きしています。
実は今から約30年前。水俣病患者の川本輝夫さんらが所属する「水俣病患者連盟」は、水俣病のことを「チッソ水俣病」と呼ぶことを宣言していました。
高校の教科書から「チッソ」という企業名が削除されつつあることへの危機感からでした。
水俣病の原因企業がチッソであることを社会に訴え続けていくため、患者団体の名称も「チッソ水俣病患者連盟」に変更したのです。
来週、14日に大阪で行われるこの集会のタイトルは
「チッソ水俣病関西訴訟最高裁判決8周年のつどい」。
「チッソ水俣病」となっています。
関西最高裁判決で、国(環境省)、熊本県の加害責任が明らかになってから8年。
国とチッソが見捨てようとしている水俣病患者がいることを、集会で知ってください。
チラシをブログに貼り付けることもできます。以下の画像リンク先にタグあり。


去年の様子はこちらで。
水俣病誌 川本輝夫
![]() 【送料無料】水俣病誌 [ 川本輝夫 ] |